スタッフブログstaff blog

卒業生が来てくれました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.21

こんにちは。教員の熊谷です。

先日、夜間部 平成24年度卒業の塚本先生(写真左)と龍先生(写真右)がうれしい報告に来てくれました。

彼らが柔道整復師専科教員認定講習会を受講するための試験に合格したとの報告でした。

この講習会は柔道整復師養成校(柔道整復師専門学校)の「柔整」にかかわる、いわゆる「専門科目」【例えば「柔道整復理論」や「柔道整復実技」など】を教員として教えるために必要な講習会です。

これから週末(土曜日、日曜日、祝日)に約半年間かけて講習会を受講します。

普段、柔道整復師として勤務しながら大変だとは思いますが頑張ってください!

CIMG0310

恩師の小枝先生と記念撮影!

南相馬地域の地域医療に邁進する南相馬市立総合病院、南相馬市立小高病院で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.20

皆様こんばんは、教員のナカオです。

6月も終盤に入り、南相馬市では復興に向けて前を向いて進んでおります。

しかしその一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市の医療者はきぼうを信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も南相馬市医療ボランティア、南相馬市立総合病院職員、南相馬市立小高病院職員として頑張る医療者の輪に加わって参りました。

今までもそしてこれからも日体柔整バックとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

福島県浜通り地方に明るいひかりを‼
こどもたちに輝くゆめを‼

IMG_20170620_171433  IMG_20170619_172512

日体大荏原高校の体育祭 救護に行ってきました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.16

こんにちは!
教員の園部です。

昨日行われた日本体育大学荏原高校の体育祭に救護班として又吉先生と行って来ました!

昨年も行かせていただきましたが日体大荏原高校の体育祭はすごい!
競技の迫力ももちろんの事、生徒の皆さんが俊敏に動いており競技進行がとてもスムーズでした!

そして最後はエッサッサでした!大人数でのエッサッサは迫力があり鳥肌が立つ感覚でした!

1497516691866 1497516695071

日本体育大学荏原高校のみなさんありがとうございました!

日体柔整から日体大荏原に行かれた事務の川本さんと記念写真も撮ってもらいましたー!

1497516688610

日体大 救護活動に行ってきました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.14

初めまして、こんにちは!接骨院の青柳です。
昨年から日体接骨院で働かせていただいていますが、当ブログの投稿は初めてなので緊張しております。

そんな記念すべき初投稿は、6月10日(土)に日本体育大学で行われた「世田谷区大学柔道大会」の救護活動についてです。

2017061401

中村先生は緊張しているようで、笑顔が若干ひきつっていますね。

さて、そんな中村先生とスタンバイしていましたが・・・
今回、怪我人はゼロでした!選手の皆さんに怪我がなくて何よりです。

2017061402

何事もなく終わり、中村先生も一安心の様ですね。

さらにご報告です。
日体接骨院のホームページが公開されることになりました!
まだ作成中ですので、公開される際には、またご報告させていただきます。
お楽しみに!!

お待たせしております!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.13

こんにちは。事務職員の藤田です。

ブログやSNSなどでも徐々に情報を発信させていただいておりますが、平成30年度より日体柔整専門学校は「日本体育大学 医療専門学校」と校名を変更し、口腔健康学科(歯科衛生士養成)を新設致します。(もちろん柔道整復師養成学科も継続してまいります。)

それに伴い、現在は口腔健康学科の学校案内・募集要項、そしてホームページ内の口腔健康学科のページを鋭意製作中です!

すでに高等学校様などには口腔健康学科開設のご案内を順次させていただいており、お問合わせも多数いただいておりますが、6月下旬を目処にホームページ上でのご案内ページの公開、学校案内をお渡しできるようになります。

大変お待たせしておりますが、間もなく皆様のもとに情報をお届けすることができますので、今しばらくお待ち下さい!

DSC05678

南相馬地域の救急医療に邁進する南相馬市立総合病院、南相馬市小野田病院で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.13

皆様こんにちは、教員のナカオです。

6月も半ばに差しかかり、南相馬市では復興に向けて一歩づつ前に進んでおります。

しかしその一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市の医療者はゆめを信じて歯を食いしばって戦っていました。
私も南相馬市医療ボランティア、南相馬市立総合病院職員、南相馬市小野田病院職員として頑張る医療者の輪に加わって参りました。

今までもそしてこれからも日体柔整バックとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

福島県浜通り地方に明るいきぼうを‼
こどもたちに輝くひかりを‼

2017061301  2017061302

第2回オープンキャンパスが開催されました!(平成29年度)

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.12

こんにちは。事務職員のフジタです。

6月10日(土)に本年度第2回目となるオープンキャンパスが開催されました!
第1回目と同じく30度を超える夏日!日体柔整は燃えています!!

DSC05592  DSC05538

DSC05542  DSC05527
↑ しっかり暑い陽気、事前の準備にも余念がありません!

次年度から整復健康学科と学科名変更をする柔道整復科。まずは、教頭の松田よりご挨拶と柔道整復師を取り巻く状況についてご説明をしました。
その後、柔道整復師という資格や本校の特色について教員の又吉よりご説明。

DSC05595  DSC05602
↑ 本校の特色や柔道整復師についてご説明。しっかりお伝えできていれば幸いです。

そして少人数のグループに分かれて校舎見学。
充実した人体模型を用意した基礎医学実習室や、実技の授業を行う実習室、本格的な柔道場、接骨院など様々な施設をご覧いただきました。

DSC05612  DSC05634

DSC05622  DSC05628

そして、今回の目玉となる体験授業では「接骨院の仕事を体験してみよう」と題し、本校附属の日体接骨院を使用して、接骨院での手技や機器を利用した治療、湿布作り、包帯巻きなどを体験していただきました!

DSC05670  DSC05672
↑ 湿布を手作りしたり、患部に電気を当てる機器を実際に使用してもらいました!

DSC05664  DSC05667
↑ 柔道整復師による手技の体験や包帯巻きも!

このように日体柔整専門学校では、毎月体験授業も交えたオープンキャンパスを開催しています。
夏(7・8月)には各月2回の開催を予定していますので、まだ本校のオープンキャンパスに参加されていない方、柔道整復師に少しでもご興味のある方は、ぜひご参加下さい。

また、次年度の開設が予定されている口腔健康学科(歯科衛生士養成学科)も同日に開催しておりますので、ぜひご参加下さい!

★ オープンキャンパスのお申込はコチラ ★

最後になりましたが、今回オープンキャンパスにご参加いただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
またのご参加をお待ちしております!

初めての中間試験

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.09

こんにちは。教員のタチバナです。

いよいよ1年生は初めての中間試験が始まります。

入学して最初の試験ということで学生たちは必至で教科書やノートを見返し試験対策をしています。

医学用語は漢字の読み方が難しく、体の仕組みを覚えるのも大変ですが、繰り返し書いたり読んだり演習問題を解くことで少しずつ身につきます。

担任として自分に最適な勉強法をみつけて結果に繋げてほしい!と強く願っています。

1年生は基礎的な学力を養うために、空いている時間を利用して演習問題を実施していますが、目的としては問題を解いてみて授業で習ったことがどれだけ問題に反映できるかの確認と、教科書を活用し解答を確実に導く癖をつけるためです。

1年間継続すれば相当の力が付くので、教員も気を引き締めて支援していきたいと思います。

ブログ1 ブログ3

ブログ2

前期中間試験前になりました

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.09

皆様こんばんは、教員のナカオです。
いつもありがとうございます。

日体柔整の授業も早いもので前期中間試験前最後の授業になりました。

本学の学生さんの多くは2020年の東京オリンピックでは直接オリンピアンと接する医療者になります。

私も最後の年、妥協せずに学生さんと学んで参りたいと存じます。

いつもありがとうございます。

IMG_20170608_210230 (2)

口腔健康学科の教室紹介

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.06.08

こんにちは
事務の門田(かどた)です。

今日は「口腔健康学科の教室紹介」として、実習室の1つを紹介したいと思います。

201706091

実習室の中には、マネキン実習机がずらり

2

これらはあごの模型などで、器具の持ち方や歯石を取るトレーニングに使います。

机にはこんなマニキンがついています。

3

ここに入れ歯のような歯の模型をあてはめて使います。

設置をお願いした日本アイ・エス・ケイ株式会社の担当者さまは
「実際に多くの歯医者さんで使われている道具と同じ物を準備しているので、就職してから困ることのないように配慮しています」
と話していました。

即戦力育成にもなりますね。

しかも
「カラーや机の大きさ等はセミオーダーですので、学校独自仕様のオリジナル商品です」

皆さんが勉強しやすいよう、優しい色と形、こだわりのオリジナル商品を用意!がんばりました!

さらに
「講師用机には、カメラが内蔵された無影灯(口の中を照らす道具)が装備されています。カメラで講師の手元を撮影し、各生徒の机上モニターにリアルタイムに映像を配信できます。」

ふむふむ

「席を離れずに講師の手元を確認できるので、真似しながらトレーニングができます。(席によって見え方が変わるなど心配がないので、平等に授業が受けられることも利点です。)」
なるほど!
いたれりつくせり!

でも、残念ながら写真はありません。

ということは・・・そう!ぜひ本校のオープンキャンパスで体験してみてください!

6月10日開催オープンキャンパスのご案内

残念ながら都合がつかない方でも、7月も8月も9月も10月も・・・開催します!

毎回違ったいろいろなイベントを用意してみなさんをお待ちしています。

そしてそして、出し惜しみをしているわけではありませんが(しているのですが)、実際に来て、直接お話しをしなければ伝えられないマルトク情報も・・・
歯科衛生士に興味のある人はぜひ一度遊びにきてください。

教職員一同心よりお待ちしています。

※ご協力※
日本アイ・エス・ケイ株式会社 

茨城県つくば市に本社・工場を持ち、歯科医療機器や金庫の製造・販売をしています。
また関連グループの中には、つくば市と取手市に歯科衛生士の専門学校を2校運営している歯科医療機器メーカーです。