柔道整復師国家試験合格率 91.1%(第1回~第29回平均)
本校では「未来の患者さんの為に」を合言葉に教育にあたっています。教科書の知識だけで患者さんの苦痛を取り除くことはできません。基礎分野、専門基礎分野,専門分野の教員すべてが昭和48年の創立当初より高い理想をもって講義を行っています。
昭和から平成、そして令和の時代になってもその教育内容は揺らぐことなく結果として高い国家試験合格率を維持しています。
「学生時代のノートは未だ役立っています。」という卒業生のことばが本校の自慢です。
◆柔道整復コースの詳細はコチラ◆
歯科衛生士国家試験合格率 第一期生が100%を達成!(第30回)
本校では2021年3月に第一期生が国家試験に挑み、全員が合格を致しました。
合格率100%という結果は、学生のたゆまぬ努力と本校教員による手厚いサポートと指導が導き出したものであると確信しています。
◆歯科衛生コースの詳細はコチラ◆
受験資格
柔道整復師、歯科衛生士になるためには、文部科学大臣または厚生労働大臣の指定する学校または養成施設において、3年間専門の学問、技術を履修しなければなりません。
卒業時に国家試験を受け、合格をしてはじめて柔道整復師、歯科衛生士の免許を取得することができます。
学生と学校が一体となる実践教育の証

卒業と同時期に行われる国家試験には毎年ほぼ全員がチャレンジし、現役合格を目指します。
学生の努力、そして学校のフォローが国家試験での高い合格率を生み、本校の実践教育の証となっています。