2020年度戴帽式を挙行致しました
カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2020.09.21
2020年9月18日に歯科衛生コース2年生の戴帽式を挙行致しました。
戴帽式とは、臨地実習を前にした学生にナースキャップを与え、歯科衛生士としての意識、責任の重さを改めて自覚するためのものです。
時世を鑑みて簡便化をはかった式となりましたが、学生一人ひとりがその意義をしっかりと感じてくれるものになったのではないかと思います。
いよいよ来月から臨地実習がはじまります。
歯科衛生コース2年生の皆さんは、今日の日のことを胸に刻んで、これに臨んで下さい!
【高3・高2必見!】学校案内や募集要項を手に入れよう!!
カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2020.07.24
高校3年生、高校2年生の生徒さん必見!!
進路活動が難しいこの時期に、資料請求で学校の情報を手に入れよう!
資料請求は簡単♪ 下記にあるリンクから必要事項を打ち込んで送信するだけ。
資料請求から3~4日ほどで学校案内や募集要項のセットがご自宅に到着します。(お住まいの地域、ご請求いただく曜日などによって遅くなることもございます。)
学校案内で志望したい学校をある程度絞ってから個別相談やオープンキャンパスに参加するのが、本年度最も効率よく進路活動が進められるポイントです。
もちろん高校2年生の方も次年度の進路活動を見据えて、なるべく多くの学校さんから資料請求をして学校選びの参考にしてみて下さい。
本校の学校案内が皆様の進路活動の一助となれば幸いです。
LINEで友だち登録をして、進路の情報をGET!
カテゴリー:お知らせ 更新日:2020.07.08
日体大医療の公式LINEアカウントが登場!
お友だち登録をすると以下のような特典が!!
1.入試やオープンキャンパスの最新情報
定期的に日体大医療の入試日程やオープンキャンパス日程、その空き状況などを配信します。
LINE限定のイベント日程もありますので、お楽しみに!
2.LINE限定のWEBオープンキャンパスや個別相談会にご招待
LINEで友だち登録をしてくれた方限定のWEBオープンキャンパスを開催、ご招待します。
友だち限定&先着順ですので、配信の際にはぜひご応募を!
3.LINE限定のオープンキャンパスや個別相談会で使えるクーポンを配信
LINEのお友だち限定でイベント参加時に使えるクーポンを配布します。
クーポンでは、日体大医療のノベルティに交換できたり、優先的に個別相談にご案内する特典などを用意しています。
4.知りたい情報を知りたいときに!
知りたい情報がいつでも確認できる!日体大医療にぜひ話しかけてみて下さい!あなたが知りたい情報に素早くご案内します。
情報やクーポンの配信は月1~3回ほどを予定しています。
皆様、ぜひ友だち登録をお願いします!
日本体育大学医療専門学校 LINE公式ID
@250bztop
令和元年度 卒業証書授与式を挙行しました
カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2020.03.16
フードパラダイス♪
カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.12.09
こんにちは。事務職員のフジタです。
冬の気配が強くなり、寒さで外に出るのが億劫になる季節になってきましたね。
そんな時にありがた~いのが、本校の前まで販売に来てくれる飲食店さんの数々です。
牛丼屋さんやパン屋さん、アジアン料理店などなど、バラエティ豊かで美味しい料理を提供してくれています。
価格も普段お店で販売しているものよりもリーズナブルになっていることもあり、購入しやすいのもポイント。
普段どんなものが販売されているのかを簡単に紹介させていただきます!
街のベーカリーのパンです。惣菜パンはもちろん、濃厚なクリームが入った菓子パンなどレパートリーに富んだパンを販売しています。
ランチとしてだけではなく、放課後のおやつとしてもおすすめです。
言わずとしれた牛丼や定食を扱うお店のオリジナルメニューたち。400円~450円というリーズナブルな価格帯ながらボリューム満点で学生のお腹を満たしてくれます。
最後は本格的なアジアン料理のお弁当!こちらも手軽な価格ながら本格的な味が楽しめます。
これからも販売店は増えていく予定です。学生の皆さんもランチを思いっきり楽しんでください♪
まもなく認定実技審査!!
カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.11.05
こんにちは。事務職員の藤田です。
柔道整復コース3年生は年末を前にして、第一の壁に挑むことになります。
それが「認定実技審査」という、柔道整復師に必要な整復実技と柔道整復師の起源である柔道の形を審査する、いわば試験です。
もちろん審査の内容は授業中に教わった内容であるわけですが、それを改めて確認・復習、あるいは一段と修得するために、放課後の実習室は3年生達で活気に溢れています。
和気あいあいとしながらも、練習には余念がありません。
数日後には本番がやってきますが、さらにその先には卒業試験、そして国家試験と続いていきます。
気を抜かず研鑽を積んで、合格を目指しましょう!!
柔道整復コース3年生の勉強合宿を行いました<2019>
カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.09.24
2019年9月17日~19日に柔道整復コース3年生が勉強合宿を行いました!
代々木公園の近くにある「国立オリンピック記念青少年総合センター」で2泊3日にて泊まり込みで頑張ってきました。
一日の半分以上は講義を受講し、その後、自習~口頭試問という流れで2日間を過ごし、最終日はみっちりと講義を受けるという、朝から晩まで勉強漬けのこの3日間は、学生生活の中でもなかなか経験したことのない濃密な時間だったのではないでしょうか?
国家試験まで既に6ヶ月を切っています。
ここからの自分との戦いが国家試験合格を決定的に左右します。
3年生の皆さんは、この勉強合宿をひとつのきっかけとして、合格目指して頑張っていきましょう!!
2019年度 戴帽式を挙行しました
カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.09.13
2019年9月12日に本校歯科衛生コース2年生の戴帽式を挙行しました。
後輩やご来賓、教職員に見守られ、臨床実習を前に歯科衛生士としての責任と自覚、決意をあらためて胸にしていました。
歯科衛生コース2年生は、後期のほとんどの時間を歯科医院での実習に費やします。
しっかりと”現場”でしか体感できないことを吸収し、勉学にフィードバックさせていきましょう!
日本体育大学オープンキャンパスに参加しました!
カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.08.19
こんにちは!
教員の園部です!
先日本校とグループ校である日本体育大学のオープンキャンパスに参加してきました!
感想は・・・
すごい!!
写真では伝わらない気持ちのこもった演技と迫力がありました!
フォトブースでは日体大出身者のオリンピック金メダルのレプリカを持って写真が撮れるブースもありました!
レプリカとはいえ重さは本物と同じ重さだそうです!
その他色々とすごいと感じましたがもっともすごいと感じたのは
日体大の学生の方の『イキイキ』とした話し方でした!
私は高校生時代日体大のオープンキャンパスに来ていたら
日体大に入ってこんな先輩みたいになりたい!と思っていたと思います。
今はネットの世界ですが日体大の良さはオープンキャンパスに来て体感してみてください!
今更ですがなんで日体大のオープンキャンパスに参加したかと言いますと
正面玄関入り口に本校のブースを出させていただいたからです!
本校のブースにも沢山の来場者の方が来てくださりました!
ありがとうございました!
【次回は8月3日開催】オープンキャンパスを開催しました!
カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.07.23
7月21日(土)にオープンキャンパスを開催しました!
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!
次回は8月3日(土)に開催します!ぜひ再来訪もお待ちしております!!
さて、今回のオープンキャンパスでは体験授業が大変盛り上がりました!
歯科衛生コースでは「歯科材料を使ったマスコット作り」、柔道整復コースでは「現役接骨院勤務の柔道整復師が教える包帯の巻き方」というお題目で、実技を交えた体験型の授業を行いました。
冒頭の通り、次回は8月3日(土)にオープンキャンパスを開催します。
いよいよオープンキャンパス・個別見学参加者限定の入試特典もいよいよラスト!ぜひご参加ください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |