お知らせinformation

LINEで友だち登録をして、進路の情報をGET!

カテゴリー:お知らせ 更新日:2020.07.08

日体大医療の公式LINEアカウントが登場!

お友だち登録をすると以下のような特典が!!

1.入試やオープンキャンパスの最新情報
定期的に日体大医療の入試日程やオープンキャンパス日程、その空き状況などを配信します。
LINE限定のイベント日程もありますので、お楽しみに!

2.LINE限定のWEBオープンキャンパスや個別相談会にご招待
LINEで友だち登録をしてくれた方限定のWEBオープンキャンパスを開催、ご招待します。
友だち限定&先着順ですので、配信の際にはぜひご応募を!

3.LINE限定のオープンキャンパスや個別相談会で使えるクーポンを配信
LINEのお友だち限定でイベント参加時に使えるクーポンを配布します。
クーポンでは、日体大医療のノベルティに交換できたり、優先的に個別相談にご案内する特典などを用意しています。

4.知りたい情報を知りたいときに!
知りたい情報がいつでも確認できる!日体大医療にぜひ話しかけてみて下さい!あなたが知りたい情報に素早くご案内します。

情報やクーポンの配信は月1~3回ほどを予定しています。
皆様、ぜひ友だち登録をお願いします!


日本体育大学医療専門学校 LINE公式ID
@250bztop

令和元年度 卒業証書授与式を挙行しました

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2020.03.16

令和2年3月13日に令和元年度卒業証書授与式を挙行しました。

 

新型コロナウイルスによる影響で例年とは異なる非常にコンパクトな内容となってしまいましたが、全員が未来への希望を抱いて飛び立ってくれたのではないでしょうか。

 

本校学生としての誇り、また医療人としての誇りを持ってこの先へ進んでほしいと切に願います。

 

 

国家試験の合格発表まで、まだ気を抜けませんが、卒業後もしっかりとサポートしていきますので、いつでも学校に足を運んで下さい。

【おまけ】

人の「楯」をベッタリ触るのはやめましょう(笑)

フードパラダイス♪

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.12.09

こんにちは。事務職員のフジタです。

冬の気配が強くなり、寒さで外に出るのが億劫になる季節になってきましたね。
そんな時にありがた~いのが、本校の前まで販売に来てくれる飲食店さんの数々です。

牛丼屋さんやパン屋さん、アジアン料理店などなど、バラエティ豊かで美味しい料理を提供してくれています。

価格も普段お店で販売しているものよりもリーズナブルになっていることもあり、購入しやすいのもポイント。
普段どんなものが販売されているのかを簡単に紹介させていただきます!

 
街のベーカリーのパンです。惣菜パンはもちろん、濃厚なクリームが入った菓子パンなどレパートリーに富んだパンを販売しています。
ランチとしてだけではなく、放課後のおやつとしてもおすすめです。


言わずとしれた牛丼や定食を扱うお店のオリジナルメニューたち。400円~450円というリーズナブルな価格帯ながらボリューム満点で学生のお腹を満たしてくれます。


最後は本格的なアジアン料理のお弁当!こちらも手軽な価格ながら本格的な味が楽しめます。

これからも販売店は増えていく予定です。学生の皆さんもランチを思いっきり楽しんでください♪

まもなく認定実技審査!!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.11.05

こんにちは。事務職員の藤田です。

柔道整復コース3年生は年末を前にして、第一の壁に挑むことになります。
それが「認定実技審査」という、柔道整復師に必要な整復実技と柔道整復師の起源である柔道の形を審査する、いわば試験です。
もちろん審査の内容は授業中に教わった内容であるわけですが、それを改めて確認・復習、あるいは一段と修得するために、放課後の実習室は3年生達で活気に溢れています。

 

和気あいあいとしながらも、練習には余念がありません。

 

数日後には本番がやってきますが、さらにその先には卒業試験、そして国家試験と続いていきます。
気を抜かず研鑽を積んで、合格を目指しましょう!!

柔道整復コース3年生の勉強合宿を行いました<2019>

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.09.24

2019年9月17日~19日に柔道整復コース3年生が勉強合宿を行いました!

代々木公園の近くにある「国立オリンピック記念青少年総合センター」で2泊3日にて泊まり込みで頑張ってきました。

 

 

一日の半分以上は講義を受講し、その後、自習~口頭試問という流れで2日間を過ごし、最終日はみっちりと講義を受けるという、朝から晩まで勉強漬けのこの3日間は、学生生活の中でもなかなか経験したことのない濃密な時間だったのではないでしょうか?

 

国家試験まで既に6ヶ月を切っています。
ここからの自分との戦いが国家試験合格を決定的に左右します。
3年生の皆さんは、この勉強合宿をひとつのきっかけとして、合格目指して頑張っていきましょう!!

2019年度 戴帽式を挙行しました

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.09.13

2019年9月12日に本校歯科衛生コース2年生の戴帽式を挙行しました。

後輩やご来賓、教職員に見守られ、臨床実習を前に歯科衛生士としての責任と自覚、決意をあらためて胸にしていました。

歯科衛生コース2年生は、後期のほとんどの時間を歯科医院での実習に費やします。

しっかりと”現場”でしか体感できないことを吸収し、勉学にフィードバックさせていきましょう!

 

 

 

日本体育大学オープンキャンパスに参加しました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.08.19

こんにちは!
教員の園部です!

先日本校とグループ校である日本体育大学のオープンキャンパスに参加してきました!
感想は・・・

すごい!!

まずは歓迎セレモニー
 

写真では伝わらない気持ちのこもった演技と迫力がありました!

校内も普段とは違い
正面玄関にあるライオン像も歓迎ムード

フォトブースでは日体大出身者のオリンピック金メダルのレプリカを持って写真が撮れるブースもありました!
レプリカとはいえ重さは本物と同じ重さだそうです!

その他色々とすごいと感じましたがもっともすごいと感じたのは
日体大の学生の方の『イキイキ』とした話し方でした!

私は高校生時代日体大のオープンキャンパスに来ていたら
日体大に入ってこんな先輩みたいになりたい!と思っていたと思います。

今はネットの世界ですが日体大の良さはオープンキャンパスに来て体感してみてください!

今更ですがなんで日体大のオープンキャンパスに参加したかと言いますと

正面玄関入り口に本校のブースを出させていただいたからです!
本校のブースにも沢山の来場者の方が来てくださりました!
ありがとうございました!

【次回は8月3日開催】オープンキャンパスを開催しました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.07.23

7月21日(土)にオープンキャンパスを開催しました!
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

 

次回は8月3日(土)に開催します!ぜひ再来訪もお待ちしております!!

さて、今回のオープンキャンパスでは体験授業が大変盛り上がりました!
歯科衛生コースでは「歯科材料を使ったマスコット作り」、柔道整復コースでは「現役接骨院勤務の柔道整復師が教える包帯の巻き方」というお題目で、実技を交えた体験型の授業を行いました。

 

 

冒頭の通り、次回は8月3日(土)にオープンキャンパスを開催します。
いよいよオープンキャンパス・個別見学参加者限定の入試特典もいよいよラスト!ぜひご参加ください!

★歯科衛生コースのオープンキャンパスはコチラから
◆柔道整復コースのオープンキャンパスはコチラから

球技大会2019 インスタ賞が決定しました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.06.28

こんにちは。事務職員のフジタです。
前回のブログにて球技大会が開催されたことをご報告しました。

実は、この球技大会には続きがあり、当日の競技成績や頑張りだけではなく、大会中に撮影した写真の出来栄えを競う「インスタ賞」が行われていたのです!


たくさんの学生が応募してくれた中で大賞を獲ったのは↑この作品でした!!
球技大会であることがわかるシチュエーションをバックにインパクトあるバスケットボールをバランスよく配置した構図がお見事でした!


次点として受賞したのがこの作品。柔道整復コース2年生男子たちの笑顔とハッシュタグが決め手でした!!


もうひとつ次点で入賞したのがこちら。気合の入った作品になりました!!

この受賞作2点の他にも本校Instagramでは学生が投稿してくれた写真をたくさん掲載させてもらいました。
ぜひそちらも御覧ください!

☆ 日体大医療のInstagramはコチラ ★

球技大会2019を開催しました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2019.06.18

こんにちは。事務職員のフジタです。

6月15日(土)に全学科・全学年による球技大会を開催しました!

日本体育大学 健志台キャンパスの体育館をお借りしてたくさんの競技を行いました。

「ソフトバレーボール」「ソフトドッヂボール」
 

「ムカデ競争」「選抜リレー」(球技じゃないのは秘密です…。)
 

午後には希望者を対象に「フットサル」や「バスケットボール」を行いました!
 

 
↑ 様々な賞品の数々、受賞は各チームの先生がチーム内で頑張っていた学生を選考する形式に!

学年・学科を問わず編成されたチームでしたが、和気あいあいとした雰囲気で楽しめたのではないでしょうか?

さらに当日の様子をご覧になりたい場合は、ギャラリーページにてお楽しみいただけます!
♪ ギャラリーページはコチラ ♪