過去情報past information

第31回清水杯柔道大会(決勝トーナメント)

カテゴリー:過去情報 更新日:2015.10.20

決勝トーナメント下記の対戦となった

第1試合  2A-3B
第2試合  1B-3A

第1試合、選手が1人少ない2Aは予選から満身創痍の戦いとなり、疲労もうかがえる。ポイントとなるのは昨年優秀選手となった本山暉、レスリング経験のある荒木哲朗、予選から動きの良い上妻大輔に有段者が確実にポイントを取る事ができれば決勝進出の可能性が大いにある。それに対して初の決勝トーナメントに進出した3Bは関本、渋井、栗田らの柔道部トリオが確実にポイントを重ねつつ、他のメンバーの失点が重ならなければ決勝への道も広がってくる。

オーダーは下記の通りとなった。
                  2A      3B
先鋒  工藤安友子    鈴木 完菜
次鋒  本山      暉  宍戸  航
五将  上妻 大輔     内尾 政和
中堅  飯島 瑞基     関本 遼太
三将  荒木 大輔     渋井 崇之
副将                      栗田 翔伍
大将  鷺   貴央     西川 圭太

先鋒戦、鈴木はやや防御姿勢から指導1が与えられたが上四方固による一本勝ちで3Bが先制する。
次鋒戦本山が宍戸から大外刈りで一本勝ちを取り返し2Aはタイに戻す。
五将戦、上妻が内尾から袈裟固めによる一本勝ちで2Aがリードする。
中堅戦、3Bの関本が飯島から大外刈りによる一本勝ちで再びタイに戻す。関本が繰り出す足技と低い体落としのバリエーションは小さいながらチームにとって非常に有効な飛び道具となり、試合の要所を締める結果となった。
その後もシーソーゲームの試合展開が進み、続く三将戦、2Aの荒木が渋井から有効による優勢勝ちとなり再びリードする。しかし1人少ない2Aは副将戦で栗田の不戦勝となり、大将戦で勝たなければ内容で3Bの勝利となる。

DSC07623 DSC07416

2Aの大将は巨漢の鷺、3Bの大将は動きは素早いが体型では劣る西川、3-3で向かえた大将戦は両チームの応援団により興奮のピークに達する。
序盤動きの素早い西川は足技や体落しを繰り出し揺さぶりにかかるが、鷺は落ち着いて対応する。鷺は早く捕まえたいが中々捕まえることができず、時間だけが過ぎていく。2分過ぎ、鷺は場外際で西川の両襟を捕まえると一瞬動きの止まった西川を両襟からの跳腰を繰り出すとたまらず西川は宙を舞い、畳に落ちて一本。
結果、1人少ない2Aが4-3で決勝進出となった。

続く第2試合はヤンチャな選手が揃う1Bと、悲願の初優勝を狙う3Aとの対戦になった。ある意味今大会最も勢いのある1Bは春日翔吾、佐藤優、大本悠馬、小山大之らでポイントを重ね、予選を13勝1敗で勝ち上がってきた3Aに少しでも土をつけたいところ。それに対して持ち前のチームワークと昨年の敗北を糧に厳しい練習を重ねてきた絶対的自信をバックボーンに持つ3Aは常勝軍団の匂いすら感じさせる。中村郁美、高橋修輔、田村海、久保田剛史、下村悟司、竹本直人ら日頃から練習を重ねてきた初心者に加え、精神的支柱となってきた棚井耕助の布陣は今年高校三冠を達成した国士舘高校のように他を圧倒する雰囲気すら漂わせる。

オーダーは下記の通りとなった。
                  1B      3A
先鋒     恩田 彩美    中村 郁美
次鋒  大本 悠馬     高橋 修輔
五将  春日 翔吾     加藤 伊織
中堅  小山 大之     久保田剛史
三将  清水 隆椰     竹本 直人
副将  佐藤      優     田村  海
大将  加我歩久真    棚井 耕助

先鋒戦、中村は組手で間合いを詰めながら恩田を攻め立て、横四方固めによる一本勝ち。中村は小柄ながら予選から先鋒としての役割を十分に果たしてきた。
続く次鋒は大本と高橋は拮抗した試合展開となり引き分け。続く三将から3Aの一本勝ちラッシュが始まる。春日と佐藤の対戦は春日有利と見られたが加藤が小外返しによる一本勝ち。中堅戦では体格で勝る久保田が内股で小山を一蹴。三将戦では竹本が清水を袈裟固め、副将戦では田村が佐藤を背負落し、大将戦では棚井が加我を内股でそれぞれ一本勝ちとなり、3Aが6-0で圧勝した。
1Bの勢いが3Aの牙城を崩すかと思われたが、蓋を開けてみればヤンチャ軍団を正攻法で構えて叩き潰す結果となった。

DSC07641 DSC07617

この結果から、3位決定戦は1B対3B、決勝戦は2A対3Aとなった。

東京で柔道整復師・歯科衛生士を目指す
日本体育大学医療専門学校

〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-2-7
TEL:03-5717-6161(代表)
受付時間/10:00~17:00